MEO業者も教えてくれない「MEOとSEOのあわせ技」でGoogle評価を最大に引き上げ、上位を獲得するためのノウハウを学んでみませんか?
2021年の
最先端MEO対策ノウハウを
全てあなたに伝授します
今回のセミナーでは
- 2021年の最新版
ということで、2021年以降の店舗MEO上位表示に必要な対策をお伝えする内容になります。
こんなことに悩んでいませんか?
- Googleマイビジネスでできることは全部やってるのに集客できない
- 競合の口コミ数が多すぎて勝てる気がしない
- 何をしてもGoogleマップ上位にならない
- MEOで上位になってるはずのにお客さんが来ない
- ホームページの検索順位がどんどん下がり、もう諦め気味
- 集客が来ない原因を自分なりに分析しても全く改善されない
などなど…もしこんな悩みを持っているなら、今回のセミナー内容はきっとあなたにピッタリなはずです。
あなたがウェブで集客ができない本当の原因を解明し、最先端のMEOノウハウで解決に導きます。
2021年以降のMEO業界の変化
私がMEO対策の専門家としてあらゆる業種のセミナーやコンサルティングを通じて相談に乗ってきました。
業種でいえば
- 接骨院
- 整骨院
- 整体院
- エステサロン
- ネイルサロン
- 美容室
- 床屋
- 印刷会社
- 保険屋
- 外壁塗装
- 水道工事
- パーソナルトレーニング
- 社交ダンス
- ヨガスタジオ
など、様々は店舗経営のご相談に載らせていただきました。
その中で思ったことは
- MEO対策の認知度がはるかに上がってきている
ということです。
この画像を見てください。

これは過去5年間の「Googleマイビジネス」というキーワードの検索推移です。
グラフを見ると、ここ5年間でかなりの需要が増しているのがわかると思います。
これはそのまま「Googleマイビジネスに興味を持っている店舗オーナーの数」と言えるので、多ければ多いほど需要数も多いと考えられます。
でもつい2~3年前までは
- 「MEO?Googleマイビジネス?何それ?」
というレベルだったはずです。
でももはや「店舗集客ならまずはMEO対策だよね!」というレベルまで認知され始めているのです。
先日、地元福島県会津若松市の個人喫茶店のオーナーさんと話してたんですが、MEOの営業電話がかかってきたことがあるそうで「そこまでMEOの認知が広がってるのか…」と驚愕した覚えがあります。
もはやMEO対策は「やって当たり前」の世界になってきていて
- MEO対策をやれば簡単に勝てる
という世界観ではなくなってきているのです。
Googleはより
「総合的な評価」
を重視してきている
今のGoogleはより広い範囲で、総合的な評価をするようになってきています。
例えば
- Googleマイビジネス
- 自然検索(SEO)
- 外部のウェブサイト(ポータルサイトなど)
など、あらゆるウェブ情報を加味してあなたのMEOを評価するようになってきているのです。
例えば以下の図を見てください。

上記は「ヤフーロコ」という店舗情報を自動収集しているYahooのポータルサイトですが、Googleはこういった外部サイト内の情報も評価しています。
例えばもしYahooロコに間違った情報が掲載されていた場合、全く評価されなくなったりするのです。
Googleはこうして広い範囲で情報収集し、総合的にあなたの店舗を評価しているのです。
なぜか?というと
- Googleマイビジネス対策だけで順位が決まると、悪質な手法が蔓延してしまうから
Googleマイビジネスは簡単な分、悪質な方法をやるのも簡単です。
するとGoogleマップの検索結果が悪質な手法による上位表示ばかりで、適切な検索結果を表示できなくなってしまいます。
有名どころの手法でいえば
- 自作自演で口コミを入れる
- リスティング名(店舗名)に無関係な地名を入れる
- 逆に回りの店舗の悪口を書いて評価を落とす
など。
こういったGoogleマイビジネスの小手先な手法で評価が簡単に上げられることはGoogleにとってはもちろん、ユーザーにとってもマイナスになります。
そこでGoogleはマイビジネスだけでなく、広い範囲から情報収集し、適切な評価をする形になったわけです。
そう考えると今後のMEO対策は
- より総合的なウェブの施策が必要になる
ということになります。
2021年以降のMEO対策とは?
2021年以降のMEO対策で必要な要素とは
- WEB全体で正しく評価される状態をつくること
です。
例えば
- Googleマイビジネス
- 自然検索(SEO)
- 外部のウェブサイト
などに適切な情報を配置することで、Googleに正しく適切に評価してもらうことが大切になります。
Googleは検索エンジンだけでなく他のウェブサイトも参考にしながら評価をしています。
特にSEOに関してはかなり評価される部分なため、SEO対策をしないとかなり機会損失になります。
ウェブ上を総合的に見て適切な対策を行うことで、あなたの店舗の評価を上げ、より上位表示に近づくことができます。
実際のセミナーでは
- 昔のMEOと今のMEOの決定的な違い
- 2021年以降にMEOで評価される項目とは?
- 2021年以降のMEOで勝つためにMEO×SEOのあわせ技とは?
などについてお話し、あなたの店舗を上位表示するためのノウハウを余すことなく伝授します。
セミナー詳細
【日時】
- オンラインセミナー:1月18日(月):13:00~16:00
- オンラインセミナー:1月20日(水):17:00~20:00
- 場所:ご自宅
- 内容:MEO×SEOで集客効果を最大化するセミナー
- 価格:1万円(税抜)
- 主催:株式会社ISAT
- 講師:株式会社SNAC代表取締役 大島松二郎